
上高地は長野県にあり、標高1500メートルの山岳地です。
上高地は車では途中までしか行けず、バスで向かいます。
私は沢渡バスターミナルからバスに乗ります。


バスターミナルで待っている間は上高地に住む動物について学べます。

大正池から上高地の目的地まで歩きます。



絶景です・・・。
天気もよく無風だったので池に映る空の景色が美しかったです。
さらに先に進みます。






バスを降りてから40分くらい歩きますが景気が美しく
景色を楽しみながら目的地まで進みます。



河童橋です。
上高地と言えば河童橋の光景が多いと思います。
こちらではお土産や食事も楽しめるので休憩をしている方がとても多く
常に人がいます。




本当に水が綺麗ですし、天候に恵まれました。
私の目的地である穂高神社 奥宮はここから約1時間歩きます。




穂高神社奥宮・明神池に到着。


穂高神社奧宮の先に明神池があります。
【拝観料】
大人 500円
小学生 200円







昼ごはんも食べ、天候も怪しくなってきたので帰ります。

