川場村にある吉祥寺について書きます。写真は2020年11月に撮影しました。
正式名は青龍山 吉祥寺と言います。

住所 群馬県利根郡川場村門前 860
駐車場は普通車30台 大型バス10台駐車可能
料金 大人600円・子供350円

料金所を通ると山門が見えます。山門は上の階にも行けます。

2階は仏像様が並んでいて、こちらの仏像か上からの景色が観れるくらいでした。



川場かるたは初めて聞きました(´・ω・`)上毛かるたではなく川場かるたとは・・・


いたるところにお地蔵様がありました。


今回の目的はお抹茶です。

一人前 500円(季節のお菓子付)

こちらの景色を見ながらお抹茶をいただくのが今回の目的でした。群馬県なのに京都にいる気分が味わえました。

こちらは庭の反対側の風景です。

鯉がかなりいました。餌があるのかと探してみましたが、ありませんでした。

こちらには宝物が展示されています。
帰りに本殿にて御朱印をいただきました。

11月なので紅葉が描かれています。価格は400円でした。