諏訪神社は白根神社の近くにあります。近くというより隣のレベルです。
写真右奥に見えるのが御朱印をいただいた授与所です。なので白根神社への長い階段を登り切り左にあります。
こちらが諏訪神社です。
白根神社と比べると小さい本殿で、実は先ほどの白根神社近くの林の中を彷徨っていたら倉庫かなと思ったのが諏訪神社でした(´・ω・`)
お参りをして穴守稲荷神社へ向かいます。
穴守稲荷神社は白根神社から15分くらい歩きます。穴守稲荷神社は西の河原公園にあります。
草津の賑やかな通りを通るので時間に余裕があればお土産や軽食も楽しめます(о´∀`о)
西の河原公園の前には有名な片岡鶴太郎美術館があるので、そこを目指してもいいと思います。
こちらが入り口です。
至る所に温泉があり、足湯が楽しめます。
透き通っているので写真では分かりにくいですが温泉ですので高温でした(´・ω・`)
穴守稲荷神社の目の前に鬼の茶釜がありました。
こちらが入り口です。石段を上ると休憩用の椅子があるので日陰で水分補給をしていたら蚊に刺されました(´・ω・`)
こちらが休憩中にとった写真です。
こちらが拝殿です。
由来は明治四十年ごろ、東京の山崎染物店の主人が草津へ湯治に通い、病気平癒の記念に常々信仰していた穴守稲荷をこの場所に分霊し勧請した。奉斎分霊この方幾星霜平成13年に草津町内有志によりご神徳を仰ぎ改築した。
こちらが有名な招福の砂です。
商・工・農・漁業・家内安全の招福には玄関入り口に病気平癒の場合は床の下に災・厄・禍除降の場合は其の方向へ新築・増改築には敷地の中心へ撒くといいとされています。
こちらも白根神社でいただきました(о´∀`о)
コメントを残す